|
7月30日のULTRA COUNTDOWNのテキスト版です。
司会はおなじみリサ=ステッグマイヤー女史。
あっちゃんっていうか、ただのヨッパライでした(笑)
リサ女史(以下リ):はい、それでは皆さんお待たせいたしました、本日のゲストはBUCK-TICKの櫻井敦司さんでーす!おひさしぶりですーー。 あっちゃん(以下櫻):(何やら絶妙に笑顔で、音の出ないような拍手して、ぺこりとお辞儀) リ:よろしくおねがいしますー。 櫻:おねがいします。 リ:お元気でした? 櫻:ええ、元気でしたよ。 リ:ねえ、あの東京の方すごく暑い日が続いてるんですけども、暑いのは……今日も36度まで上がった(あっちゃんが髪をかき上げる)んですけど、大丈夫ですか?そういう暑い日は…… 櫻:あんまり……クーラーだから……クーラー病ですから大丈夫ですよ。 リ:あ、やっぱり、外に出ないで……やっぱり中で涼しんでる事の方が多いんですね。 櫻:はい。 リ:はいーー、今日はよろしくおねがいします〜。 櫻:お願いします。 リ:さて、BUCK-TICKはニューマキシシングル、「BRAN-NEW LOVER」が現在好評発売中です。あの、ひさしぶりのリリースですよね? 櫻:そう……みたいですね。 リ:一年二ヶ月ぶり。……ですよねー。たくさんのファンの方もすーーごく楽しみにしてたみたいなんですけれども、あの、今回の曲、今までとはちょと違った感じで……なんかすごくポップな……ま、ポップはいつもとはね、変わらないんですけど、すごくポジティブな、なんか明るい感じがするんですけども、何か…… 櫻:そうですか? リ:うーん、そう……そう感じませんか?櫻井さんは。 櫻:あーー……、んー……(笑)。ポジティブと、ネガティブ、いっつもこう……背中合わせに……していたい…… リ:詞の内容もね、あの、今までとは何か違ってて……あ、後ほどね、詞の方も色々聞きたいと思うんですけど……先程もビデオクリップを見ていただきました。そしてそのビデオクリップに関する質問もいただいています。えーこちらは、高知県のメグミさんからいただきました。『ビデオクリップを撮影中のエピソードで、何かあれば教えて下さい。』……今回すごいナチュラルですよね? 櫻:そうですか?あ、おれだけですよ、な……ナチュラルなのは、 リ:あっ、ああ、そうですよね、結構皆さん、あの何て言うんですか、衣装って言うんですか?結構近未来的な、感じがするんですけれども。 櫻:うん、ユータは笠かぶってるでしょ。 リ:はい、はい。 櫻:アニィは……わけわかんないの、巻いてるし。 リ:(笑)櫻井さんだけですよね、あんまり……メイクもあんまりされてませんよね。 櫻:そーで……あ、そうですね。あの、順番に入ったんですけど。で、一番最後だったんですけど……何か、しなくちゃいけないのかなぁと思ってやってもらったんですけど、やっぱりやめて、全部とってもらって(笑) リ:あ、そうだったんですかー。 櫻:で、少しこう、やってもらっただけで…… リ:はい、あの、五人一緒に揃っている場面は一つもないですよね。 櫻:そうですね。 リ:そうですよね、皆さんバラバラに撮影されたということなんですねー。あの、途中で何かあの、口から何か飛び出てるトコが…… 櫻:タコ。(笑)←笑顔 リ:あっ、タコなんですか。 櫻:(頷く) リ:え、本物ですか? 櫻:(頷きながら)生ダコ。 リ:えっ!? え、口に入れて…… 櫻:……そうです。 リ:ええーーーっ……タコは大丈夫なんですね? 櫻:(軽く首を振る、というかかしげる) リ:あ、ちょっと苦手。 櫻:(頷く) リ:あ、そうなんですかぁー。 櫻:ウソですよ、あんなの出ないですよ(笑) リ:(笑)じゃあれは、後からCGだったんですね? 櫻:(笑)そう…… リ:そんな、もうーー……騙さないで下さいよ〜 櫻:(右手で自分の右の腿をパンパン叩いて)……リサ!!(笑)←しっかりしろ!みたいな(笑) リ:(笑)失礼致しました(笑)何か面白いエピソードとかありましたか?その、撮影中に。 櫻:……(首かしげる) リ:特に? 櫻:いやー、あのやっぱり……バラバラに撮ってたんで、ちょっとわかんなかったんですけど……ギターの…ヒデがコケたりとか、そういうのは聞きましたけど…… リ:う……途中で。やっぱり衣装の所為なんでしょうかね。 櫻:そうでしょうね、何かこんなくらいの(両手で15cm位の高さを示す)……ブーツ? リ:はい。 櫻:履いて……そう、コケたとか言ってた…… リ:そういった…でも昨日は大丈夫だったんですね。 櫻:ま、怪我くらい……大丈夫ですね(笑) リ:(笑)はい、そして今度は、詞。このー……すごく今までと違って、すごく何かポジティブな、前向きな感じがするんですけども。 櫻:そうですか?←聞き逃しそーな位ちいーちゃい声で リ:どうですか、何かいい事とか、あったんですか?この一年と二ヶ月の間に。 櫻:いや、悪いコトばっかですよ。 リ:え、ほんとですか? 櫻:(頷く) リ:でももちろん、いい事も……ありましたよね。 櫻:(頷く) リ:そのー、いい事が、その曲の歌詞に影響している、とかそういう事はありますか。 櫻:――…いや、無いです………よ。(笑) リ:櫻井さんは、普段作詞をされる時は、こうやって机に向かって、よし書くぞー!っていう感じで書かれるんですか? 櫻:そうですね。 リ:けっこうもう、一人になって。 櫻:ええ。 リ:今回はけっこうスラスラと出ました? 櫻:――――――……あっ、そう……ブランニュー・ラッヴァ〜(下唇噛んで)は……(笑) リ:BRAN-NEW LOVER。 櫻:……いいなやっぱ発音が……←小声 リ:(笑) 櫻:ええ、それはあの……えーっと、あまり考えないで、こう思った事を、こうやってった……んですけど……。 リ:何かすごいストレートで、すごい何か分かりやすい、という感じがしたんですけど。特にこの、「人間にはサヨウナラ いつか来るじゃない この宇宙でもう一度 会える日まで」なんか、すごいジーンと……するんですけど……。 櫻:あ、そうですかー。 リ:深い意味とか……ありますか? 櫻:(首をかしげる)いや、ないですね。その、ジーンと来たっていうの……が、多分俺も欲しかったんだと思います。 リ:ハイ。……今回のその、この曲のテーマというのは、要するにタイトル通り「BRAN-NEW LOVER」、新しい恋、新しい恋人とか、新しい…… 櫻:――……ぅん、何か……――んー…………そうですね、ロマンス… リ:ロマンス。 櫻:もうちょっと、遠くのロマンス、という…というか……やっぱ現実…とは……ね、離れて、楽しむ、という…… リ:あとね、一つ疑問があったんですけれども。あの、「トキハナトウ」ここの部分が片仮名なんですけど、これ何か深い意味あるんですか?……「メビウスリング トキハナトウ」。 櫻:……ああー……、あの…… リ:ちょっと気になったんですけど。 櫻:……そう……それは、やっぱり……あの、視覚、ですよね。視覚から入ってこう……何て言うんだろう……カタコトになって行くっていう、その…… リ:はぁーー、深いですねーーー。 櫻:いや、深く無いですよ(笑) リ:いやー、ごめんなさいね、何か色々と分析してしまって。 櫻:いえいえ、とんでもない。 リ:そしてカップリングには、「DOWN」、そして「ASYLUM GARDEN」といった曲が収録されているんですけれども、この2曲は、すごく密度の濃いナンバー……すごくBUCK-TICKらしい、曲ですよね。 櫻:そう――…ですね。何か……うんーー(眉間にしわ(美))オトモダチというか、知りあい……の人に、こないだ聞いたんですけど、こっちの方がらしいというか…… リ:すごく、ヒネクレたダークさが、出てますよね。 櫻:割とこーいうのは、 |
To be continued..;;;
すすすすみません(ーー;