*2000/12/16 名古屋センチュリーホール*

==SET LIST==

1:GLAMOROUS
2:CHECK UP
3:サファイヤ
-MC-
4:唄
5:鼓動
6:DOWN
7:ASYLUM GARDEN
8:キラメキの中で・・・
9:ミウ
-MC-
10:細胞具ドリー:ソラミミ:PHANTOM
11:Death wish
12:カイン
13:女神
14:FLAME
15:Baby, I want you.
16:RHAPSODY

EN1:ドレス
EN2:idol

EN3:BRAN-NEW LOVER
EN4:PHYSICAL NEUROSE

まだ……描いたらアップしまちゅる☆本日の櫻井敦司☆
黒一色。分かりやすく言うと市川とかで着てたやつの黒バージョン、って感じ。だけど微妙に違う……。エリがでっかい。袖口からは下のシャツの袖(ひらひら!!)が出ている。そして、あちゅ細い……。髪の毛が随分伸びていて、しかも超サラサラストレート!!かなりな勢いでトキメキました……。さらさらあっちゃん。さらあちゅ!出てきた時はやはりサングラス。大阪と同じく、かなり濃いめのやつ。

☆本日の今井寿☆
白かった(笑)白いズボン(もちろん裾はブーツの中だ)にインナーはアザーファントムツアーの時の赤いやつ、上着は白いコート。襟立ってて長いやつ。ジョジョの奇妙な冒険第四部の承太郎さんみたいでかっこよかった〜(っておたくな表現ですまない……)髪は金髪オールバックで超かっけーーーーの。トキメいた。笑

GLAMOROUS
しょっぱなのこの曲なんですが、やはりというか何というか、記憶ありません(^^; てへ。

CHECK UP
「Are you OK?」とあっちゃんから始まる。今日も今井節炸裂。chapter 1がおわった後の間奏で、「OK!?」と叫ぶあっちゃん。そしてchapter 2の出だし間違える今井(笑)

サファイア
この曲の前にサングラスを外すあっちゃん。上着のボタン外したのもこの曲だったかな?ぷち、ぷち、とひとつずつボタンを外していく様がとても色っぺーくて……。歌ってる途中で、片方の肩(右肩)はだけて、に、二の腕が……ッ!!はぁはぁはぁ、よ、よだれが……。んで、確かこの曲だったと思う……英彦がステージ中央くらいまで出てきていて、あっちゃん英彦と向かい合うようにして立つ。英彦ってガタイがいいから、あっちゃんが超!ほっそーーーく見える!のでトキメきました(笑)んでさらに、英彦髪形がバフーンってなってるから(どんなだ)あっちゃんの頭がちっちゃく見えました。ブラボー英彦(爆)その後、定位置でソデの方向いてる今井の後ろに立って、今井のおけつに股間をつけて(爆)後ろから腰をつかむあちゅ。微かに動く指が超やらしかったでちゅ……。

-MC-
「今日はきてくれてありがとう。うれしいよ」「このあいだ、ダイアモンドホールでやった時も、名古屋は特にすごく盛り上がってくれて……いやこれはお世辞で。(客の笑い。そのあともにょもにょ聞き取れなくて)楽しみに、しています」「じゃ、今日は……よろしくね」


やっぱり「お前を愛しているのに」で合唱。なんか定番になっちゃったね(笑)この曲の時の記憶ほぼありましぇん(笑;

鼓動
これ。すっごい感動した。何でかって、今日この日って、あっちゃんのボーカルがものっそい良かったの。びっくりするくらい。失礼な言い方だが「あっちゃんこんなに歌うまかったの!?」ってくらい。で、すんごい美しい歌声で、鼓動。あっちゃんの声がぶわーっと空気中に広がって、あっちゃんの声が染み込んだ空気に優しく抱きしめられるみたいな、そんな感じ。泣きそうでした。

DOWN
「その場で、……ぶっとんでください。(聞き取れない)down……」とあっちゃんの声の余韻が響く中、アニィのカウントからイントロが始まる。超かっこよかった、ここ。

ASYLUM GARDEN
はい。これも鼓動と同じく。あまりの事にトランス状態に陥る私(笑)気がついたら曲終わってた。

キラメキの中で・・・
ASYLUMの終わりから引き継ぐようにして、今井のギター。これが、今日は超よかった。シーーーーン……とした中に響くギターの音色と、交互にノイズの爆音。「さくらさくら」のフレーズも。途中からあっちゃんが何かを言っているが、くぐもった声で聞き取れない。最後の方の「……教えて、くれよ……」からイントロが始まる。うわあああ、格好いい!!中盤の所は「もうしこしだ……もうすこしで……逃れられない……君の為にも……僕の為にも……WO……愛の歌よ」すんげえかっこいいっす。はー涎がっっ!「僕は……だれだい……?」眩暈がしそうでちた。はぁかっこいい。キラメキさいこー。

ミウ
これもあのう、鼓動、ASYLUMと続いて記憶がないんですが(笑)一番最後「編み上げブーツはく少女が歩いてる 悪くない目覚めに 空を飛んでみよう……」あっちゃんが今井側はじっこの照明の前に居た。それくらいしか記憶が(笑;

細胞具ドリー:ソラミミ:PHANTOM
「今年も終わりだね、もう」「ライブも、もう終わっちゃう」「また……すぐ、来たいと思いますので」(歓声)「また、会いましょう」イントロで大阪と同じように両手を広げるあっちゃん。気に入ったのか……。かわいいのう(笑)

Death wish
今日は英彦間違えてませんでした(笑)あ〜よかった。で、これもあんま記憶ないんだよね(笑)気がついたら終わってた。みたいな。ピースマークの胸あたりってドコ。

カイン
「アベル、愛し合おう」……アベルと愛し合ってどうすんですか櫻井さん。(笑)これもあっちゃんのビュリホーボイス炸裂。ひー。

女神
えっとー、また記憶ないんでち……うひ〜(ー▽ー;

FLAME
「ずっと居てね……」呟くように言ってから始まったこの曲。言われなくてもずっと居るよ、ずっと居たいよあっちゃん……!!うう。大阪にひきつづき、曲の前から可愛さ炸裂だな、あちゅ。もうこの子はっ。歌がおわったあと、伴奏にあわせてファルセットでハミングするあっちゃん。それがすごい奇麗でさ……(泣)

Baby, I want you.
「さあもっと声出して、声出すのはいいよ〜」その後なんか聞き取れない事言って。「my baby, I want you Baby!」「モット……もっと……!」あっちゃんのりのり。この曲の間奏で、今井と英彦がステージ中央でギターをかき鳴らす。かっこいー!!あっちゃんがその二人の間に入って、今井側の手でマイクを持っていたので英彦の肩に手を回し、今井の方に肘をのっけるようにして歌う。そのあと、ステージ上ってってユータを前に連れ出すあっちゃん(^^)もう、仲良しさんだな、このバンドは!!見ててほんっとに嬉しくなる。

RHAPSODY
「ありがとう」と言ってからイントロ。「今日はありがとう」って意味?それなら、むしろこっちが言いたいよ、あっちゃん。そして今井超気合い入ってる……(笑)ところでいつの間にか「アドレナリン噴射ジェスチャー」しなくなったな、今井(笑)翼も素敵なはばたき具合で……いや恐れ入るよ今井……超気合いの巻き舌だし……(笑)「千切れ、破れ、壊れそうだ」の所、すんげえ良かったっす。かっこいい。うあー。やっぱこの曲超いいよ!泣ける。曲が終わって、あっちゃん「どうもありがとう。また、会おう。……すぐに。」すぐアンコールで出てくるもんね〜〜(笑)一旦バイバイ。

ドレス
これこれ。これも、あっちゃんの超絶美麗ヴォイス炸裂ーーウ。はうう。ドレス良い曲だよなー。はふ。うっとり。そして記憶無い(笑;

idol
これもなんか……記憶あんまし無いんだよね(^^;どうやら今回あまりのあっちゃんの美しさに(こんな近かった(1階7列)の、今年初だったから……苦笑)魂抜かれまくってたらしいでちゅ。大阪よりも歌詞間違い少なかったねあっちゃん。あ、そうそうこの曲の終わりごろ、あっちゃん今井側の花道に居たんだけど、ファンの子に拭くの裾掴まれて、とめてたボタンがひとつふたつ、ハジケ飛ぶ。ファンは掴んだ手を離さない。離して欲しそうにしてたんだけど、あきらめて自分の身体をくるりと回して上着脱いじゃうあっちゃん。(中はシースルー……うう(鼻血))「ありがとう。どうもありがとう」と言ってひっこむあっちゃん。上着ちゃんと戻ってるのかな?平気よね。もし戻ってきてなかったらシースルーのまま出てきてあっちゃ〜〜ん(あは〜ん)

BRAN-NEW LOVER
……という願いもむなしく(笑)出てきたあっちゃんはシースルーシャツを脱いで、BLITZの時の珍妙なピンクのシャツを着ていました……思わずガックーーーーっと沈む私(笑)しかしこの曲は大阪で聴けなかったのですごい嬉しかった。「さあ一緒にやってくれ」と手拍子を促すあっちゃん。しかし歌に入る直前に両手をサッと広げる。まるで「歌うから、やめて」と言わんばかりに。そしてあっちゃんのその仕草でピタッと手拍子をやめる私ら、あっちゃんの言いなり。(笑)これもあっちゃん美麗ヴォイス。世紀末にすごく似合う曲よね。「この宇宙でもういちど会える日まで」って。あっちゃんの声の伸びがすごくいいから、余計よくキコエル。そういえばこの日、「君が泣きだすなら雨へと変われ 君が見えないなら闇夜に染まれ」がすごく胸の中に染み渡りました。くそう。好きだあちゅ。

PHYSICAL NEUROSE
「じゃあ、(聞き取れない)最後にー、大阪でも……大好評だった曲を。」おいら大喜び(笑)「何で気付かなかったんだろう」ドドン、とバスドラの音。「じゃあアニィ、行きましょう!」でも今日はあっちゃん開脚ジャンプしてくんなかったよ〜〜(TT)ちえっ。英彦コーラスも炸裂(笑)もちろん「はーりあっぷもー!!」もな(笑)こん時あっちゃんコップから水ばらまきまくり〜〜〜〜、氷ふっとびまくり〜(笑)で、一個氷キャッチ☆しばらく持ってたんだけど、ものっそい勢いで溶けてくので慌ててガリリと喰らう(笑)

☆本日の去り際ユータ☆
上着を脱いでインナーシャツ(物販の……今日は今井デザインのほう)を脱いで客席に放る。んで、中央のボーカルマイクで「名古屋大好きだーー!またねーー!!」そして……可愛らしく投げキッスをして帰って行きました……。ユータ・オン・ステージ!!って感じ?(笑)

いやー、名古屋もほんっと楽しかったデス。マジで行ってよかったよ〜。
次は武道館!今世紀最後のライブ。楽しもう。