*2000/10/04 群馬音楽センター*

==SET LIST==

1:Baby, I want you.
2:GLAMOROUS
3:細胞具ドリー:ソラミミ:PHANTOM
4:CHECK UP
5:サファイヤ
6:ASYLUM GARDEN
7:カイン
8:女神
9:ANGELIC CONVERSATION
10:TRANS
11:Death wish
12:DOWN
13:loveletter
14:BRAN-NEW LOVER
15:FLAME
16:RHAPSODY

EN1:ICONOCLASM
EN2:Ash-ra

……っていうか今回ツアー中で一番ヨかったDEATHよ群馬!もうマジでありがとう群馬おめでとう群馬ビバ群馬グラッツェ群馬!(しつこい。)まあそんな具合だったのよほんと。ばくちくさんって素敵なバンドだよな!マジで!!

 

▼上着脱いだらこんな感じ。前も後ろも無地の黒Tシャツ。
☆本日の櫻井敦司☆
登場時衣装は市川と同じ。杖も一緒に登場。グラサンは二曲目までかけてたのは覚えてるんだけど、いつ外したのかとか忘却。でへ。今日は出てきた時から「オッケー!あっちゃん今日はオッケーよ!グーよグー!!」と心の中で呟きましてよ(笑)ステキでした。んふ。確か、『女神』の後に裾の長い上着を脱いで、一旦ソデに引っ込んで出てきた時に来ていたのは……「ピカピカ天王洲ライブ」で着てた黒地に真紅の華(あれはバラなのか?)の模様のシャツ……。あっちゃ〜ん……(ー▽ー; いや可愛いからいいんだけど!!(いいのかよ)

●出てきてすぐ「ただいま。」と言って、『Baby, I want you.』。

●『細胞具ドリー:ソラミミ:PHANTOM』でマイクスタンドを肩に担いだ時に、上着のスソがマイクスタンドにひっかかった。それをさりげなく何とか取ろうとするんだけど取れなくて、結局ひっかけたまま唄ってた。

●『細胞具〜』のラスト、「ドリー、ドリー、ドリー、ドリー!!」と(もっと言ってたけど)音に合わせて言うあっちゃん。かっこかわいい

●『サファイア』のギターソロ前に今井が段にあがり、アニィとユータの間でギターソロ。ソロ終わったら階段ギリギリまで進んで、その位置で最後まで……というか、途中であっちゃんがその今井の正面で立ちヒザして、マイクを両手で持って唄ってたんだが……その、ちょうど今井の構えたギターの高さにあっちゃんの顔が来て……ヤラシかったです(笑)んで、それで最後まで歌って、唄い終わった所でそのまま後ろにぱたり、と仰向けになって倒れる。(まるであれはそう……ぐはあ;)

●『サファイア』のラストで倒れたののまま、『ASYLUM GARDEN』のイントロが始まる。イントロであっちゃんがもぞりと起き上がって、四つん這いでステージ前方、モニターの間まで来る。んで、そこで立ちヒザして歌い出し。

●『サファイア』ラストで倒れた時の拍子に、上着の右のスソがズボンだかベルトだかにひっかかって、右裾がずっとめくれた状態で唄ってた。

●『カイン』の「♪卑猥なライン 淫らなサイン」で、左手で持っていたツエで左の内股をヒザのちょっと上あたりからすすすっと撫で上げて、つーっと股間に……はぁっふ……(笑)

●「愛してたのに……」吐くように絞り出すように言って、『女神』。

●『女神』の「♪抱き締めてくれよ」で、今井の肩をがしっと掴む。左手でマイク持ってて、右手で今井の左肩を掴んだのね。がしっ。

●今日初の、長MC。「みんな、ただいま。」「割と最高の夜に近い。みんなはどう?」「(客)サイコー!」「……口が上手い。」「それじゃあ……聴いて下さい。……Made in England.」で、『ANGELIC CONVERSATION』

●前回、前々回と同じく「ノリノリで行きましょう」つって、『Death wish』。

●『Death wish』の後半、「♪飛んでるんだ、キリストに似た男が」あたりで今井の肩をガシっと抱き、「♪目覚めるんだ、君のキスで目覚めるんだ 血の様に赤い唇で」の所は唄わずにずいっと今井に顔を寄せて、舌をチロチロ出したり唇を「んむ〜〜」って突き出したり……でへっ。

●「my baby!」「my baby!」「私の赤ちゃん。」と言うから「まさかセットリスト替わったのか!?My baby Japaneseやんの!?」と思ったらbaby違い。『DOWN』でした(笑)

●「変な気分ですか?」「(客)わー!!」「トイレ行ったほうがいいよ」「(客)きゃー!!」「……まだイカないで……。」そんな懇願するように言われたらイケません(笑)「昨日ユータと某ラジオに出たんだけど、メンバー紹介やって欲しいって言われて……やってみようか」「(客)やってーーー!」「……やっぱやめようか。」「(客)えーー!」←笑っていいともかい(笑)「みんな知ってる、Drums・ヤガミトール!」アニィドラムソロ。かっちょいい。「キマってるね。」「Bass・樋口豊!」ユータが何かした(可愛かった(笑))「キマってない……」ガクっとなるユータ(笑)「Right Hand-Guitar・星野英彦!」何かノーリアクションな英彦(なんかしろよ(笑))「Left Hand-Guitar・今井寿!」ぎゅい〜〜ん。で、あっちゃん自分の事は言わないで(恥ずかしいのか。笑)「えー……今日は終わるまで……終わらないようにしよう。」言いたいことは何となく解るけどよく解りません、あっちゃん(笑)何か気の利いたこと言いたかったんだろうなあ(笑)んで、『BRAN-NEW LOVER』。

●『FLAME』の始まる前、大宮に続き、段の上に座る今井。唄いつつチラチラ今井の方を見るあっちゃん(見てるように見えた。)。そして「♪あの日恋が死んだ」のちょい前あたりに、また今井となり一段下に座るあっちゃん。可愛くて微笑ましい。あっちゃんが立ち上がった時、今まであっちゃんが座っていたと思われる場所に『CHECK UP』の小道具・分厚い本が置いてある。もしかしてあの本の上に座ってたのか、あっちゃん?(笑)

●「俺と今井が一緒に唄うから。みんなも歌って」ほぼ栃木と同じことを言って(ニュアンスは違ったけど)、『RHAPSODY』。歌い出しはやっぱり「今井だよ〜」って感じに今井の方を指し示す。

●『RHAPSODY』の「♪風を感じて翼が生える」で、今日は今井の後ろに、後ろ向きに立って(今井と背中合わせになる感じ)、両腕を広げてはばたかせる。気に入ったんだろうな、きっと。

●『RHAPSODY』の「♪ほらきれいだろう」で、今回はステージ中央に居たので、右手でステージを今井側からユータまで身体を捻って示し、マイクに添える手を右手に変えて英彦を左腕で示す。

●唄い終わったら、一回今井の後ろを通ってソデに引っ込んだんだけど、また戻ってきて英彦の後ろを通って退場。今日も結構長く居た。

今のところこれだけ……また何か思いだしたら追記しまっす。今日もよく覚えてたなあ……でもアンコール二曲は見事に覚えてないのであった。つうかアンコールの時あっちゃん汁かかったんだよ。顔とカバンと買ったTシャツに。てへっ。

次の熊本はおうちで留守番してます。
なので次行くのは静岡☆ 楽しみー♪