|
==SET LIST== 1:Baby, I want you. EN1:ICONOCLASM |
今回も箇条書きレポです。 ●『Baby, I want you.』の「♪お前の腰がSWEET」で、腰に手を当ててクイっと(笑)やってくれた☆ ●『GLAMOROUS』で、本日初の水浴びあっちゃん。 ●多分『GLAMOROUS』だと思ったんだけど、あっちゃんイヤモニがまたはずれて、間奏の時にちょっと後ろに下がってつけなおし(でもまたすぐ外れてた。)ぐらまじゃなくて、細胞具だったかも?? ●ちゃんとしたMC1発目だったと思う。「酔ってるうちにやっちゃいましょう!!」で、『細胞具〜』に。 ●市川の時もそうだったんだけど、『細胞具〜』イントロが始まる前に、マイクスタンド背負って(背負うというより、なんつーか、横にして肩にのっけて、両腕を絡ませる?みたいな感じ。磔ポーズ。 ●『CHECK UP』の前に一旦ソデに引っ込んで、市川と同じのスソの長い上着+杖。だけど上着、あのゴールデンペイズリィ(笑)の上に羽織っただけで、かーなーりーーー、変!(笑)この上着と杖は、『CHECK UP』の演出の為だけらしく、終わったら脱いでました。 ●「いっそこの手で……」しぼり出す様な言葉のあと、『女神』。 ●『ANGELIC CONVERSATION』の前のMC。「楽しいかい?」「(客)キャー!」「そうなのかい?」「(客)キャー!」「どうなのかい?」「(客)キャーー!」「……わからんっ!」……あっちゃん……(笑)で、その後、確か「……よかった。」「俺も楽しいよ」みたいな事も言ってた気がする(気のせいかも;) ●「のりのりのやつ。」って言葉のあと、『Death wish』。 ●『Death wish』であっちゃんが今井側の花道からステージに帰るとき、あっちゃんに向かって差し伸べられた手に対して、チョキを出した(笑)超後出しじゃん、あっちゃん(笑)つうかそんなトコでジャンケンかい(笑) ●「お前の犬になる〜、I wanna be like your dog!」みたいな事を言い(笑)、その後もなんか言って(忘れた;)案の定『loveletter』。 ●『BRAN-NEW LOVER』の前でMC。「え〜〜……。……ええ??」なんか言うこと忘れました!って感じで可愛い☆ お客大笑い。何か言おうとしたら、男の子のファンの「ユータぁっ!」に出鼻を挫かれ(笑)「もういいよ。」つって、「ちょっと前にだした、いい曲です」みたいな感じ。「もうすぐ終わっちゃうから、楽しもう!!」みたいなのも。 ●『BRAN-NEW LOVER』のラスト近くの歌詞。市川の時は良く聞き取れなかったんだけど、「♪人間にはさようなら いつか来るけど この場所でもう一度 会えるでしょう」と。 ●『FLAME』では、今井がリズム隊台の真ん中の階段の一番上の段に腰掛けて演奏。途中で、あっちゃんが今井よりも一段下の段に座って歌って……かーなり、うっとりモノ(笑) ●『RHAPSODY』の「♪ほらきれいだろう」の時、あっちゃんは今井側の花道に居たんだけど、ステージの方を指さし。 ●『RHAPSODY』で、今井の左肩に腕をのっけるあっちゃん☆そのあと、英彦のほー行って肩に手を回して、2メートルくらい一緒に歩いてた。 ●アンコールで出てきたあっちゃん。「今井からこの曲のプレゼントです」で、曲は『ICONOCLASM』!! ●そしてアンコール二曲目。連れが「ギター持ってない!」……ええそう、『MY FUCKIN' VALENTINE』ですよ。くーーー。 ●去り際ユータ。上に着てたシャツ脱いで床に置き、中に着てたTシャツ脱いで客席にポンっと。そのあと「さむ〜いっ」ってジェスチャーをして、床の上着を拾って「いや〜ん」って感じでジャケットで胸を隠す動作。も〜爆笑よ!ユータ、おいしいわ(笑) |
今のところこれだけ……って今回かなり色々覚えてたのう。また何か思いだしたら追記しまっす。 |
次は栃木☆ 楽しみー♪