![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*2002/04/10 市川市民文化会館* | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
01:疾風のブレードランナー ::ENCORE1:: ::ENCORE2:: |
☆本日の櫻井敦司☆ 柔らかそうな素材の衣装。黒くて、割と眺めの上着で、何と何とあっちゃんも巻き布を!この巻き布が前は股間が隠れるくらいから後ろは尻が隠れるくらいまでと割と面積が多い。さらに足首らへんまでの長さなのでいやもう何つーか黒いロングスカート?みたいな(笑)しかしアレなのは、あっちゃんよ何故ズボンのスソをブーツに入れる。ブーツインは今井さんだけでじゅうぶんだよ(泣)しかもキッチリ入れてるんじゃなくて、何か遠目に見るとズボンのスソがもんぺみたいにゴムでキュッてしてるみたいに見えるのよ!!!!いーやーーー(T□T)それさえなければあっちゃん様今日の衣装は合格です(泣) ☆本日の今井寿☆ 静岡と同じ。ちなみに色あせたピンク和柄×黒無地の裏は朱っぽい感じだったような。 ☆本日の樋口豊☆ 黒いんだけど、上は腰のあたりまでの短いジャケットみたいな感じ。 ☆本日の星野英彦☆ えーと、何かいつもと違った?(爆)なんか普通の人っぽかった……。 ☆本日のヤガミトール☆ 多分川口と同じ赤い上下かな。黒バージョンと逆で、赤いのには黒いジッパーが3本ついてた。なるほどなるほど(何が)。 『疾風』と『21st〜』の記憶が殆ど無いのは何故じゃろう……。しかしあっちゃんが『疾風』と『21st〜』のツナギ部分の「21st century Cherry boy〜」の所、一番最後を「Cherry boy!!」と叫ぶように言ってたのは覚えてるんだな……。 『薔薇色の日々』で最後の方だかで。今井さんは自分の定位置からちょっとあっちゃん寄りの、モニタよりも客席寄りの所に後ろを向いて(アニィの方に身体を向けて)いたんだけど、あっちゃんがその正面に立つ。あっちゃんは左手でマイクを持って歌い、右手は今井さんの右肩に。対面でね。そのあっちゃんの手が、ただ肩に置いてるだけじゃなくて、肩からちょっと背中の方に手を滑らせたりしてね……もうね、何つーかね、……うわぁん!!(号泣)しかも割と長いことやってたような気がするのよ……もう……うううう(泣)。 最初のMCは「よく来てくれました、どうもありがとう。」「今日はいっぱい濡れて帰ってくれ……」「Dance of Suicide……」そして『WARP DAY』。 『TRIGGER』のイントロで「アァーォウ!」という例のシャウトをなさる敦司さん。「俺は弾けるTRIGGER」ではそのまんま、銃のトリガーを引く仕草を。あっちゃん……(微笑)。実はアルバム聴いた中で、あんまりこの曲好きじゃなかったんだけど、今日のライヴあたりから何だかとっても楽しくなってくる(笑)。そして元気に「Fuck me! Fuck me!!」と叫ぶあっちゃん。やっぱりそういう曲なの?コレ(笑) 珍しく(っつうかはじめて見た)『謝肉祭 -カーニバル-』であっちゃんがウロウロしながら歌っている。けどあんま音ハズしてないんだこれが。 『GHOST』のイントロがはじまるちょっと前、あっちゃんがマイクを叩いてるか何かしてたのかな?まるで鼓動音みたいなのが響く。 『DOWN』の前には「薄汚いブタ……俺は薄汚いブタ……」「俺はお前のブタ……」とかぶつぶつ言う。ぶた好きねー(笑) そういえば『君のヴァニラ』でいっつもやってた事。あっちゃん前モニタ群の間に入ってるスポットをよっこいしょ、とモニタの上に持ち上げて自分を照らしつつ歌う。そして曲が終わったとき、ちゃんと丁寧に元に戻すの。そんな仕草にとっても愛。 『MU FUNNY VALENTINE』で、最初の方の「ああ僕はこんなに〜」と今井さんが歌う時に。今井さんが歌う時は今井さんの頭に向かって後ろからライトが当たるんだけど、あっちゃんってばそのライトの光源付近で足をぷらぷらさせて光を遮ったりして遊んでた(笑)。んでもって、今日の「オーマイファニー!」はあっちゃんも一緒に。 『君ヴァニ』か『MY FUNNY〜』のどっちかで、モニタの上を行ったり来たりするあっちゃん。衣装の所為で、ヒデ側を向いて歩いてる時はとってもステキなんだけど、今井側を向いて歩いてる時はとってもマヌケ……(笑)。だって足下がもんぺみたいなんだもん!もんぺ!!(爆) 「愛を込めて……愛を込めて……」「……愛を込めて!!(←叫)アァーーーォォウ!!(←絶叫)」そしてはじまる『極東より愛を込めて』。イントロからすでにギター二人はそれぞれの前の花道の方にダーッと行っちゃってる。あっちゃんはイントロで今井側の自分のモニタに手をついて一人でヘドバンしてるし(笑)。最後のほうに「ねぇママ」という所、今日は叫んでいらした。間奏ん時、ヒデ側花道のはじっこに居た今井さん。「やれやれだぜ」という感じで両手を腰にあて、その後まるで誰かに呼ばれたみたいな感じで「あ?」と振り向く。が、すぐに何事もなかったようにテルミン起動して操り出す。……その一連の動きがなんか面白かった(笑)。 『Long Distance Call』のイントロで、ぼそっと「お母さん」と呟くあっちゃん。それは反則だあっちゃん。そのせいかどうか知らないけど、いつもボケっと見てるだけのこの曲、今日はヤバかった。涙腺壊れたかと思ったよ……。最初の方、ちっと音ハズしてたけど気にならなくてね……。途中からステージ中央に座り込むあっちゃん。首に巻いてた黒い布を顔に巻き付けて歌う。しかし顔に布巻いてる割にはきちんと歌えてるんだよね。……口んとこは触れてなかったのか?遠くてちとわからじ……。 『idol』にて。英彦がキーボード弾いてるんだけど、首からギターぶら下げたままやってて。どうもギターが邪魔みたいで、右手でキーボードひきつつ時々左手でギターがキーボードに当たらないように押さえてるのがおかしかった(笑)。「すばらしい〜破壊そして誕生〜」らへんの歌詞を忘れて「……」ってなってるあっちゃんが可愛らしゅうございました。ごちそうさま。 『Baby, I want you』で恒例のユータん降臨(笑)。今日はあっちゃんに連れられて来たとき、ペコリとお辞儀して(しかも笑顔で)モニタに乗る。もちろん今井さんも英彦も乗ってるのでね……。あっちゃんはまたアニィの方を向いてる。きっとニコニコしてんだろうな……くうう。んで最後の方「もう少し〜」らへんをずっと「ベイビアイヲンチュ〜ゥ〜、ベイビアイヲンチュ〜ウゥ〜♪」と歌うあっちゃん。歌詞忘れたのかわざとなのか判別つき難し(笑) アンコール一回目。『太陽ニ殺サレタ』……何か今井の音が変。ギターシンセのトラブルか?カンカンした音が出てなくて普通の音なのね。スタッフが後ろで何やらコチョコチョやってたけどどうもなおらなかったらしく、いつもとは違うフレーズを織り交ぜつつ演る今井さん。 「派手に行こう!」つって、『...IN HEAVEN...』。この曲だったかすっかり忘却だけど、最前の子があっちゃんにバラを一輪差し上げて。あっちゃんはそれを受け取り、ちょっとお辞儀。「ありがと」って感じで。そんな仕草にとっても愛。そしてその後そのバラの花をぱくりとくわえ……しかもその花返してるし!!うらやま〜い。 何の曲だったかさっぱり……だがアンコールじゃない事はたしかなんだけども。今井さんが今井側花道のはじっこで、すとんと座ったままっずーーーっと演ってた(笑)あれ、あの付近の人困るんじゃ……?(笑)っていうか嫌がらせですか、今井さん(笑)。 最後の恒例『COSMOS』合唱の時。ヒデ側の花道付近に居た、水色のTシャツ着た男の子の頭をがしっ!と抱えて歌わせようとするあっちゃん。っていうかあっちゃんにそんな事されたらビビって歌えないんじゃ(笑)。そして嬉しそうなあっちゃんには申し訳ないが、そろそろ『COSMOS』飽きました……(爆)。年末武道館とかは割と素直に感動したんだけど、こう何度も何度も何度もやられるといい加減お腹いっぱいっていうか何ていうかモゴモゴ(ー×ー) アンコール一回目か2回目か、どっちかの去り際にアニィがドラムヘッドを2枚ひゅるる〜っと飛ばす。今ツアー初ドラムヘッドかな?ゲットした人うらやま〜い。 それにしても。今日は妙に男率が高くておもしろかった(笑)曲間とかもね、野太い声で「いまいー!」だの「ヒデー!」だの「あっちゃーん!」だの「ゆぅーたぁー!」だの「アニキー!」だの(笑)兄貴か……そうか(笑) 今日は割と後ろの方だったのでステージ全体を見渡すことができて……んで思ったのは、照明がすごく奇麗だな、という事。メンバー見ずに音聴きながら照明を眺めてた事が割と多くて(笑)だから記憶が少ないのか。そうか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<<Back | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |