![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*2002/04/07 静岡市民文化会館* | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
++SET LIST++ 01:疾風のブレードランナー ::ENCORE1:: ::ENCORE2:: |
☆本日の櫻井敦司☆ エンジ色人間。ジャケット、パンツ、シャツ、そしてスカーフ(笑)。靴はクロコダイルな感じのやはりトンガリお靴。そしてそして!!出て来た時、ターバンしてなかったのよ〜!(感涙)SCHWEINツアーの時にしてたのと同じようなグラサン着用でしたけども。幸。シャツはきっちりズボンの中にいれてました……最初は。ベルトは何か太いやつ。 ☆本日の今井寿☆ 何と言ったら良いのか……。下は初日川口と同じボロボロジーンズの中に赤タイツで、でも靴はブーツでしっかりジーンズのスソはブーツイン。川口の時白いジーンズだと思ってたんだけど、ただ単にボロボロになって糸状態だったから白く見えただけで、実際のジーンズの色は白じゃなかったよ(笑)。んで上は、着物みたいな……でも襟は着物の襟じゃなくて……何ていうのかなアレ……スーツの襟みたいなの。でもその下に着物みたいに重ね襟が見えてた。重ね襟は赤で、着物みたいなやつ自体は黒。太いベルトでがつっと止めて、……なんつーか着崩した着物って感じ。そんなに長くなかったが。んで、初日と同じだと思うが、今回は後ろに布を巻きぶらさげ。川口の時は「色あせたピンクに和柄」としか覚えてなかったんだけど、よく見たら色あせたピンクに和柄×黒無地のツートンだった(笑)。つか川口の時のとは違うのかな?よくわからん。んで、出て来た時は黒い帽子にサングラス。帽子はテンガロンみたいな……SCHWEINツアーのどこかでかぶってるの見た気がするんだけど気のせいかしら。そんな感じ。 ☆本日の星野英彦☆ 多分川口と一緒……。(それだけかい) ☆本日の樋口豊☆ なんか可愛い黒のロングコート?で腰の所に赤いラインが一本入ってた。インナーは赤いTシャツ。多分物販のやつかな?それにしてもユータってちっちゃくて細くて可愛いわね(ーー; ☆本日のヤガミトール☆ 黒ターバン。今日は黒いスーツだった。左の前身ごろに赤いジッパーが斜めに3本くらいくっついてて、背中には「極東愛」の文字。 ☆ついでにステージセット☆ セット自体は川口と一緒なのは当たり前なんだけど、……お花がなかった(泣)。どうやら初日であらかたなくなって、郡山の時に一本だけユータのモニタの所に残ってたらしいがそれも無く。えーん(T△T) 諸事情の為、99.98%あっちゃんしか見てなかった上、マトモなレポなんて書けません(笑)。あっちゃん観察日記です。 『薔薇色の日々』の間奏途中で、サングラスをはずして自分のモニタの前に丁寧に置いていた。投げると壊れるってわかったのかしら(笑) 本日最初のMCはたしか『WARP DAY』の前だったかな?「今日という日は…………今日だけだから。良い夜にしましょう。そのお手伝いができれば最高なんだけど」と。そして曲中で、旋回まではいかないけど、ゆっくりめにくる、くる、くる、と周りながら移動(あっちゃん立ち位置後ろくらいから自分の定位置まで)する今井さんを発見(笑)。 『謝肉祭 -カーニバル-』では、ずっと定位置から動かずに歌うあっちゃん。ああ……音ハズさないように一生懸命なのね(ホロリ)って感じ(笑) 『DOWN』を、ユータとアニィの間の階段登った所で歌っていたあっちゃん、「天使みたいに俺を堕として欲しい」の所でバランスを崩してヨロめいて「堕として」を歌えてなかった。いくら歌詞そのまんまの動きばっかするあっちゃん様とはいえ、本当に落ちそうにならんでも……(笑)そしてモニタの上に左足を乗せ、右手でマイクを持ち歌いながら左手でコカンを押さえる。押さえるだけじゃなくて揉みしだいてくれてもいいのよあっちゃん(下品)。 『君のヴァニラ』。あっちゃん前のモニタの上に立ってみたり座ってみたり、ほぼ一曲ずっとモニタ付近で歌うあっちゃん。そして曲の最後には右の中指・人差し指(たしか……)を口にくわえ、そのまま顎・喉・身体を伝わせてその指を股間に……。それが超ーーーーエロっぺーーーかったのーーー!!!もう失神するかと……思うくらいに!!ありがとう敦司様!最高!!(*≧▽≦*)ノ 『君ヴァニ』の後、「もう一曲、踊りましょう」といって『MY FUNNY VALENTINE』。この曲で、音にあわせて何つうか素敵な歩き方をする敦司様。(←そんな書き方じゃ全然わかりません。)川口の時にめためたぼろぼろだった歌詞も、間違ってるような気がしなくもないけどまぁいいのか、と思える程度に誤魔化してらっしゃいました(笑)。いや誤魔化しは大切よね。うんうん。 『極東より愛を込めて』のはじまる前にたしか「愛を込めて…………極東より愛を込めて」と言っていたような気が。しなくもない。 何と何の曲間だったかサッパリなんだけど、最前に居た男の子から「カッコイイよ!」との声援。敦司様はその男の子にニヤリと笑いかけ、指を「グッ」ってやってました。親指立てて、グッ!て。 そしてこれも何と何の曲間だか忘れたけど、声援も何もしない、物凄い静寂に包まれた時があった。シーン……として。あんなに大勢の人間が居るのに凄い、と純粋に思い、でもその後すぐ何かおかしくなって笑ってしまった(超失礼)。 『Baby, I want you』だと思うんだけど、敦司様前のモニタのヒデ側に英彦が、今井側に今井さんが来て演ってた時、敦司様は後ろを向いてユータに「こいよ」って手招きをして、ユータは「えっ、いかなきゃだめかな?」みたいな顔して敦司様に笑いかけ、そして結局降りてきて、前に今井さん、ユータ、英彦の順に並んで演ってまして。いやーもうイイもんだなーと。そん時敦司様はアニィの方みて笑ってました。ほほえましい〜〜〜〜。 そしてやはり『王国 Kingdom come -moon rise-』では今井さん残して皆様さっさとご退場。何か、ものすごーーーーくあっという間に本編が終わっちゃった〜〜……という残念な気持ちがむくむくと。 そういえば、最初はきっちりとズボンの中にしまってあった敦司様のシャツ、気がついたらたれ〜んと外に出てました。といってもジャケットより短いので物凄くマヌケな事にはなってなかったけども(笑)あとスカーフも、最初は先をシャツの中に入れてあったんだけど、どんどん出てきてたりしてね。そしてシャツは案の定水かぶりまくりで、水吸ってがんがん変色(笑) 一回目のアンコールの事はよく覚えてない(笑)。……あ、そういや出て来た時にアニィが水コップを持って(持って来たのか、出てきてからステージ上にあったのを取ったのかは忘れたけど)ヒデ側のモニタの前までヒョイヒョイと歩いて来て、お客に渡すのかと思いきやモニタの前にトンと置いてくだけで(笑)しばらくず〜っと水置きっぱ(笑)多分『...IN HEAVEN...』の時にヒデ前モニタの所に来た敦司様が水をぶちまけコップを放ってましたとさ。 2回目のアンコールで出て来た時、敦司様はジャケットを脱いでシャツも脱いで、どうやら物販の黒Tにお召し替えた模様(だって黒T、汗とかでぜんぜん濡れてないから)。ちょっとダブついてるせいか、滅茶苦茶細く見える。神様ありがとう(T▽T) 『NATIONAL MEDIA BOYS』が終わった後、「……ファンタスティック!!」と叫ぶ敦司様。「タ」に力入っててね(笑)字にすると「ファンタスティック!!」って感じ(笑)。 『...IN HEAVEN...』だったか『NATIONAL MEDIA BOYS』だったか忘れたけど、敦司様がヒデ側の花道に居たとき、今井さんが反対側からダーーーーーっと猛ダッシュでヒデ側の花道に走っていって笑えた(笑)。いやんステキ☆ 『NATIONAL MEDIA BOYS』で今井さんが今井側花道に居た時。花道つっても花道入口みたいな、そこらへんなんだけども。敦司様もそっちに行って、今井さんの肩を抱きっ、と。そんな長い間じゃないんだけど、もうねー何かとっても微笑ましくてねえ〜。いいもん見た♪(笑) 「ファンタスティック!!」の後に、「みんな、喉の調子はどうですか」(いいですか、だったかも)と言い、その後「じゃあ……一緒に、どうぞ」とはじまった『COSMOS』。途中からマイクを客席に向けて歌わせる敦司様。うーむ。しかもなっかなか終わらせようとしないで長々やるんだもんな(笑)。終わったあとは「すばらしい。みんな拍手」と。ここだけじゃないけど、投げチュウをする敦司様。何度も。敦司様の投げチュウは唇つまんでやる、という感じなのでとても好きです(笑)。 フロント3人が去った後も花道行ってTシャツ投げたりスティック投げたりしている樋口御兄弟。今井側花道いって、ヒデ側花道行ってと大忙しだった(笑)ユータんは帰り際に敦司様のマイクを下に向けて(笑)「またねー!!」と叫んでひっこみ……ヒデ側花道で落ちてたピックを拾ってお客さんにあげたりしていたアニィもまた帰り際に敦司様のマイクを取って「お邪魔しました。」と行って去っていかれた。 今回も何というか、敦司様のお唄がとてもよろしいんですのよ(←お前誰だ)。音ハズす事もあんまりないし(笑)すごい良く声も出てるし……ホントにイイカンジ。目を閉じて聴き入ってしまいたくなるような、そんな感じ。勿体ないから目見開いて見てるけどさ(笑)敦司様は勿論のこと、他のメンバーも楽しそうだし、調子良さそうだし、本当に楽しいライヴだな〜って思いました。 そして会場から外に出たちょうどその時、見はからったかのように花火があがる。ちょうど「静岡まつり」の最終日だったので、その花火なんだろうけど……まるでBUCK-TICKライヴの為に打ち上げたんじゃないのか!?と思わせる位に超ナイスタイミングで感動しました(笑)。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<<Back | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |