えー。この日のライブは、ですね。
会社を早退さしてもらって会場に向かったわけなんですが。
高崎線、沿線火災の為、止まりました。
……私が乗ってた電車、群馬入りする前に止まったよ。埼玉県だよ。埼玉だよ。
こんな日に沿線で火災なんか起こすなーー!!っていうか雨降ってたじゃん!なんでよ!!(T□T)ノ
おかげさまで電車は一時間ストップ。到着は予定よりも一時間以上の遅れ。
もう何もかもがブチ壊しです。
誰に怒りをぶつける事もできず、そりゃ電車の中、公衆の面前でしたけど泣いたっつーの。悔しくて悲しくて虚しくてそりゃ泣くっつーのよ。
会場に入ったら、BLACK CHERRYの終盤でした。ハハハハハハハ。くそー。嫌いだ。
そんなこんなでやさぐれ状態で観てたのでよく覚えてません(微笑)
多分「愛ノ唄」か何かで、あっちゃんが赤い着物を羽織ってでてきました。着物というより、襦袢もしくは浴衣って感じ。そしてでかでかと柄が入ってて薄かったので、やっぱ襦袢ではなく浴衣かしら。笑
多分この会場からだと思うんだけど、シドビの「愛より深く世界を呑み込む〜」の所で、今井さんが右手の、手のひらを上に向けてぐいっとナカユビ突き立てておりました。突き立てるっていうかもうちょっとソフトでエロスな動き。やーん、今井さんのすけべー( ̄▽ ̄)
二回目のアンコール待ちの時。お客さんのハッピーバースデイの歌声が物凄いビッシリ揃ってて笑えました。いつもならどっかでズレてズレズレになってしばらくしてから仕切り直し、ってなるのに。この日は一回もズレることなく物凄いきっちりそろったハッピーバースデイ。あれはきっと、あっちゃんの誕生日だからではなく、早く出てきて早く演って早く終わって、そうじゃないと帰りの電車に間に合わないんだから!!という事だろうと思いました。つか私もそう思ってたしー(笑)
で、出てきたあっちゃんは黒い留め袖を羽織っておりました。照れてる、照れてる( ̄▽ ̄)
いつにないあっちゃんのテレっぷりにトキメキまくりました。可愛いったら可愛いったら可愛いったら(*≧▽≦*)ノ
MCで何言ったのか覚えてませんがとにかく物凄い照れっぷりでした。
で、「さくら」。すっげーあっちゃん奇麗で、もうなんつーか泣きそう。そしてあっちゃんやっぱりちょっとウルウルしてた。ああ。愛おしい。
|